更新:

オフィスに風水を取り入れよう!運気の上がるレイアウトのコツ

風水は中国発祥となる環境学のひとつです。風水に詳しくない人でも、「水回りを綺麗にすると運気が上がる」など、風水に関する情報を一度は耳にした経験があるでしょう。

プライベートのみならず、風水をビジネスシーンに取り入れている事業者も少なくありません。近年では、企業がオフィスのレイアウトに風水を取り入れる事例も増えてきました。

今回は、オフィスに風水を取り入れるコツを、レイアウト・アイテム別に紹介します。風水でオフィスの運気を上げるためにどうすればよいかお悩みの方は、ぜひご参照ください。

▼このコラムを読んでもらいたい方

  • ・ワークシーンに風水を取り入れたい方
  • ・職場の風水が気になる方
  • ・会社の運気を上げる方法を探している方

▼このコラムを読んで得られる情報

  • ・風水とはなにか
  • ・オフィスのレイアウトを踏まえた風水の考え方
  • ・オフィスの運気をあげるアイテム・グッズ

1.そもそも風水とは?

風水は、約4000年の歴史を持つ「環境学」のひとつで、中国に古来よりある「占い」が起源です。

風水では、「気の流れを整えることで運気を上げる」「環境が運気の良し悪しを決める」といった考え方が根底にあります。そのため、気の流れが良好なときはよい出来事が、気の流れが淀むときは悪い問題が起きやすいとされます。

日本においても風水はポピュラーな開運法として知られ、風水を基準に建物の間取り・インテリアを決める事例も少なくありません。

1-1.レイアウトを考える前に「吉方位」の把握が重要

風水に基づいてオフィスのレイアウトを考える前に、「吉方位」の把握が重要です。

吉方位とは「よい運気が入り、悪い運気を吐き出す方角」を指します。方角は北から南まで、8つに分けて考え、そのうち4つが吉方位、残り4つが凶方位です。

吉方位は、誰しも同じではありません。生年月日・出生時間・性別などの「本命卦」によって異なり、本命卦は「本命卦早見表」で確認が可能です。

事業に欠かせない経営者や社長は、吉方位に向かって座ると運気が舞い込むとされています。レイアウト上難しい場合は、吉方位に観葉植物を置くことでも運気を取り入れられます。

また、風水は方角自体が意味を持つのも特徴です。以下は、方角と運気の関係を表します。

金運・愛情運
北東 不動産運・貯蓄運・転職運
仕事運・発展運・勉強運
南東 結婚運・恋愛運
人気運・美容運
南西 家庭運・健康運・社交運
西 金運・恋愛運・商売運
北西 出世運・事業運

オフィスのレイアウトを考える際は、吉方位を押さえるとともに、方角が司る運気を意識した風水が大切です。

2.オフィスの運気が上がる風水のコツ:レイアウト編

オフィスのレイアウトに風水を取り入れると、さまざまな運気の向上が期待できます。オフィスの都合上、取り入れられる風水には限りがある事例が多いものの、1つでも多く実践することが大切です。

ここでは、風水に基づいてオフィスの運気を上げるレイアウトのコツを3つ紹介するため、ぜひ参考にしてください。

2-1.オフィス玄関を西に設置する

オフィス玄関を西に設置する

オフィス玄関は、気の通り道となるため非常に重要で「西」が最適です。西は、事業経営に必要不可欠な「お金」が入る方角とされています。

立地の関係上、西向きにオフィス玄関を設置できない場合は、南西でも問題ありません。南西は社交運も上げるため、社員同士の絆や取引先との関係が深まるなど、好影響が期待できます。

また、オフィス玄関は方角だけでなく、レイアウトも重要です。玄関からはよい運気だけでなく悪い運気も入ってくるため、パーテーションなどを置き、玄関と玄関に続く部屋を仕切るとよいでしょう。

2-2.背後に人が通る通路に座席を作らない

事務所などのオフィスでは、机の配置も風水と大きく関係します。以下の理由から、社員の座席は背後に人が通らない場所に配置する工夫が大切です。

  • 背後より気を感じてしまい、集中力が下がる
  • 壁に向かって座ることで前方が塞がるため、財運が下がる

座席の背後に空間ができる場合は、座席前や横に通路を作り対策するとよいでしょう。

また、入口から悪い運気が入るため、入口前に座席を作らない工夫も大切です。入口近くに座席を置きたいときは、パーテーションで簡易的な壁を設けて、悪い運気を遮りましょう。

さらに、風水では「角」が殺気を生み出すとされるため、デスクや壁の角が人に向く配置は好ましくありません。角に向いた座席ができる場合は、観葉植物を角に置くと殺気を和らげられます。

2-3.窓は塞がず常に綺麗にする

風水では「窓は古い気を吐き出し、新しい気を吸い込む」とされています。自然光とともによい運気が入るため、オフィス家具で窓を塞がないレイアウトにしましょう。

また、以下のポイントを意識すると、より運気を上げることが可能です。

  • 背の方向ではなく、目の前に窓がくるように配置する
  • 窓は水の運気にも関わるため、汚れ・くもりが自然光を妨げないよう、綺麗に磨く

窓が多いほどオフィスによい運気が入るため、オフィスを新設する際は窓の数にも気を配るのをおすすめします。

3.オフィスの運気が上がる風水のコツ:アイテム編

オフィスに風水を取り入れる際は、レイアウトだけでなく、身の回りのアイテムにもこだわるのをおすすめします。以下は、オフィスに風水を取り入れる際に意識したいアイテムの例です。

  • 観葉植物
  • 電話
  • 文房具

以下では、それぞれのポイントについて詳しく紹介します。

3-1.観葉植物を置く

観葉植物を置く

風水において観葉植物は生気を放つとされており、オフィスにおける運気のバランスを整えるのに適しています。電磁波を和らげる効果も期待できるため、パソコンの近くに置くとよいでしょう。

運気を上げる観葉植物の一例
仕事運 パキラ・ドラセナ・カポックなど
金運 金のなる木・ポトス・アイビーなど

花のある観葉植物は、運気の向上がより期待できます。

また、観葉植物がすぐに用意できないときは、緑色のアイテムでも代用可能です。ただし、造花やフェイクグリーンを使用する際は、ホコリが蓄積すると運気が下がるため、手入れをこまめに行うのをおすすめします。

3-2.電話を東南に置く

電話を東南に置く

オフィスに欠かせない電話は、人間関係を円滑にする方角である「東南」に置きましょう。

顧客・取引先とのやり取りが円滑に進むと同時に、トラブルに関係する電話を減らすと言われています。

また、金運を意識して北や西に電話を置いている場合は、すぐに位置を変更しましょう。北は「陰」の気が強まるため、運気のバランスが崩れて、隠しごと・もめごとが発生する可能性があります。また、西は静けさが必要な方角となるため、音が鳴る電話を置く方角として適していません。

3-3.鏡を置く

鏡は気の流れを変える力を持ちます。鏡をデスクに置けば、自分に向かう悪い運気をはね返すことができ、職場のトラブルや業務上の失敗なども少なくなる効果が期待できます。

鏡を置けないときは、ガラス製品やクリスタル製品でも代用が可能です。

また、デスクにスペースの余裕がない場合は、引き出し内に鏡を貼るのもひとつの方法です。苦手な上司・同僚など、避けたい相手の方角に向けて鏡を貼ると、攻撃的な悪い運気をはね返してくれます。

3-4.金属製の文房具を置く

金属製の文房具を置く

金属には「金」の運気があるとされるため、文房具は金属製を選びましょう。使用頻度が高い文房具に運気が宿ることで、業務の生産性や作業効率が上がり、よい成果に繋がります。

また風水では、金色は自信を高め、銀色は集中力を高める色とされます。そのため、金属製かつ、金色や銀色の文房具を取り入れることがおすすめです。

4.オフィスの運気が上がる風水のコツ:立地条件編

風水にもとづいて新しいオフィスを新設しようと考えている方は、オフィスの立地条件についてもチェックしておきましょう。風水では、「良い運気」を取り入れるために、いくつか注意しなければならないポイントがあります。

代表的な立地条件は以下のとおりです。

  • 建物正面に広いスペースがある
  • 両側のオフィスビルは同程度かそれ以下の高さ
  • ビル前や横に川があるのは避ける

4-1.玄関正面に広いスペースがある

風水に基づいてオフィスを新設するときは、玄関正面に広いスペースがある立地条件を満たした物件がおすすめです。玄関正面とは、オフィスビルで主に使われている出入り口を指します。

玄関の正面に広い道路や大きなスペースがあれば、風水的にオフィスの運気をあげられる絶好の条件です。広いスペースは運気も流れやすく、正面の出入り口を通じて運気を取り入れられます。

逆に、玄関正面のスペースが狭かったり、細い路地道だったりすると運気を取り入れにくくなる場合も。風水に基づいてオフィスを新設する場合は玄関正面に広いスペースがある物件を利用しましょう。

4-2.両側のビルは高すぎないのが好ましい

風水でオフィスに運気を取り入れたい場合は、両隣のビルは高すぎないのがベストです。玄関正面と同じく、両隣のビルが自社オフィスビルよりも高いと、運気の流れが妨げられやすくなるため、風水的に立地条件が好ましくないとされています。

そのため、両隣のビルや背面のビルは自社と同じ程度の高さをもつビルか、オフィスを新設する前にチェックしておきましょう。

4-3.川などの近くは避ける

風水では、オフィスの近くに川や排水溝などがあると悪い運気が集まりやすいと考えられています。特に財運を大切にしたい方は注意が必要です。

近場に川や排水溝など運気が流れていってしまう要素がある場合は、間に樹木や花のシンボルツリーを利用して運気を守りましょう。

北の方角に置くシンボルツリーは「ピンク、オレンジ、白」系統の色をもつ花を植えましょう。ヒメシャラやハナミズキが風水的に好ましいとされています。

南の方角に置くシンボルツリーは「赤色・紫色の実や花」が咲く樹木をシンボルツリーに選ぶのがおすすめです。なるべく高さを抑えたボリュームの少ない樹木を利用しましょう。ウメやツバキ、サルスベリが風水的に好ましいとされています。

西の方角に置くシンボルツリーは「白、ピンク、オレンジ」系の柑橘系がなる樹木を植えると運気を高められます。ヤマブキやクチナシ、キンカンなども風水的に好ましいとされています。

東の方角に置くシンボルツリーは「赤」系統の花や実がつく樹木がおすすめです。特に、ライラックやセンリョウ、マンリョウなどを選ぶと風水的に好ましいとされています。

5.綺麗なオフィス家具を置くことも運気・快適性のUPに繋がる!

風水を取り入れたオフィスレイアウト・アイテムに変更しても、オフィス家具が劣化している場合、社員の生産性は下がります。そのため、オフィスに風水を取り入れる際は、オフィス家具をあわせて新調するのもポイントです。

オフィス家具を検討する際は、法人向けオフィス家具を扱う「オフィスコムをご利用ください。オフィスコムがもつ特徴や強みをご紹介します。

〇豊富な品揃え

オフィスコムはオフィス家具の品揃えが豊富で、オフィスデスクやオフィスチェアはもちろん、パーテーションやロッカーなども取り揃えております。また、商品数は180,000点以上にのぼり、有名メーカーのオフィス家具も多数取り扱っています。

オフィスコムを見てみる

〇ショールームで実物を確かめられる

東京・大阪・愛知・福岡などの主要都市にショールームがあり、実物の相性などを試しながらオフィス家具をお選びいただけます。

ショールームを見てみる

オフィスコムは、上記以外にも「家具組立・設置サービス」など、多様なサービスを展開しています。オフィスレイアウトやグッズに風水を取り入れる際は、ぜひオフィス家具を新調して、新しい運気をオフィスに取り入れましょう。

6.風水で運気を下げるオフィスの特徴

風水に基づいたオフィスづくりを心がけていても、肝心の使用方法をおろそかにしてしまうと、運気を下げてしまいます。そのため、風水で運気を下げないように注意しなければなりません。

風水で運気を下げるオフィスの特徴は以下のとおりです。

  • 水回りの設備が汚い
  • 冷暖房を利用して換気をしない
  • オフィス家具の配置位置が悪い

6-1.水回りの設備が汚い

風水では、トイレや給湯室などの水回り設備が汚いと運気が悪くなるとされています。つい掃除を忘れてしまったり、手抜きをしてしまったり、さまざまな理由で汚れを放置していると、悪い運気まで溜め込んでしまうのです。

そのため、風水でオフィスの運気を下げないよう、水回りの設備を綺麗に保つ必要があります。きちんと掃除をしたうえで、悪い空気が留まらないよう換気や消臭剤を活用するのがベストです。

また、給湯室にマグカップなどのアイテムがある場合は、それらもきちんと清潔に保つのをおすすめします。

6-2.冷暖房を利用して換気をしない

オフィスの運気を下げる要因のひとつに、換気の不十分さがあげられます。特に夏場や冬場は空調設備を使って冷暖房を効かせている状態も多く、ずっと換気をしないケースも少なくありません。

しかし、空気がこもるとエネルギーが滞り、悪い運気が溜まってしまいます。

ずっと窓を閉めた状態は風水上好ましくないため、1日に1回は最低でも換気するようにしましょう。また、空気清浄機などを用いて空気を綺麗にするのもポイントです。風邪などの予防に役立つため、運気を取り入れつつ健康維持にも役立ちます。

6-3.オフィス家具の配置位置が悪い

オフィス家具の配置位置が悪いのも風水では好ましくありません。アイテムやレイアウト編でもご紹介したとおり、良い運気を取り入れるコツをチェックしてみてください。

なかでも注意すべきポイントが、OA機器がオフィスの中央に集まっていること。OA機器のような機材は風水の「殺気」を発生させると考えられているため、企業としての成長を妨げてしまう恐れがあります。

そのため、OA機器は専用の部屋に固めておいたり、オフィスの隅に集めたりするのがベストです。特に、オフィスにおける東の方角に設置すると風水的にも好ましくなっています。

また、オフィスチェアなど座席位置の背面に窓・入り口があるのも好ましくありません。可能であれば少し距離を離し、入り口には観葉植物を置いて悪い運気が影響しないように配慮するのをおすすめします。

まとめ

風水は、中国発祥の環境学のひとつです。オフィスのレイアウトに風水を取り入れるために、まず吉方位を把握しましょう。

風水では方角ごとに異なる意味を持つため、オフィスをレイアウトする際には吉方位を押さえるとともに、方角が司る運気の意識が大切です。オフィスで使うアイテムには、金属製の文房具を使用したり、デスクに鏡を置いたりすると、より運気を高められるとされています。

また、綺麗なオフィス家具は、運気と快適性の両方を向上させます。オフィス家具を新調する際は、豊富な品揃えが魅力な「オフィスコム」をぜひご利用ください。

↑ ページの先頭へ