• 3,300円(税込)以上で送料無料
  • 最短当日出荷
  • 地域限定組立設置
  • 法人向け 後払い対応
  • 各種帳票対応
  • ショールーム
  • お買い物ガイド
  • お問い合わせ
  • 0120-535-789 カスタマーセンター
新規会員
1年間保証サービス
オカムラ15%クーポン

快適な打ち合わせ環境を整える! 配線ボックス付き会議テーブル特集

快適な打ち合わせ環境を整える! 配線ボックス付き会議テーブル特集

オフィスでの会議はアイデアの共有やすり合わせに必要な場ですが、適切な環境が整っていないと集中力の妨げや効率の低下につながる可能性があります。特にテーブル上に散らかったケーブルや配線は、見た目の雑然さが気になるだけでなく、さまざまな機器の接続トラブルの原因になることも。そこで注目したいのが「配線ボックス付き会議テーブル」。導入することで電源タップや充電器などをスマートに収納でき、すっきりとした会議空間を実現。参加者がストレスなく打ち合わせに集中できます。ノートPCやモニターのほか、カメラやスピーカーなど、状況によって多様な機器を使うWeb会議(オンライン会議)にもぴったり。今回の特集では、幅広いミーティングシーンに適した配線ボックス付き会議テーブルをご紹介。机上を整理して打ち合わせしやすい環境を整え、実りの多い議論につなげましょう!

煩わしいコードのごちゃつきも解消! 配線ボックス付き会議テーブルの利点

煩わしいコードのごちゃつきも解消! 配線ボックス付き会議テーブルの利点

配線ボックス付きテーブルを会議空間に導入すると、どのような利点があるのでしょうか。第一には見た目がすっきりし、洗練された空間を保つことができること。デスク上がきれいに整理されていることで1人1人が気持ちよく打ち合わせに参加でき、来客時やWeb会議の際にはオフィスの印象を高めるポイントにもなります。次に安全性の向上もメリットのひとつ。机上や床にケーブルが散らかっていると、飲みかけの物をこぼしたり、足を引っ掛けたりする危険も。配線ボックスにコードをしまっておくことでトラブルを未然に防ぐことが可能です。また、コードをスムーズに抜き差しして会議や作業にすぐ取り掛かれるため、業務の効率化にもつながります。シンプルな配線付きテーブルをお探しの場合、まずはベーシックなデザインの「セルボシリーズ」や「ソリードシリーズ」などがおすすめ。よりお求めやすい価格でお探しの方は「NFシリーズ」のフリーアドレスデスクも有力な選択肢です。

おすすめ配線ボックス付き会議テーブルはこちら

役員会議やカジュアルミーティングなど、具体的なシーンに即した配線収納テーブル

役員会議やカジュアルミーティングなど、具体的なシーンに即した配線収納テーブル

続いては、具体的なシチュエーションに即した配線ボックス付きテーブルをご紹介していきましょう。たとえば、状況に応じてある時はミーティング用、ある時はデスクワーク用といったように1つのテーブルを兼用したい場合は「メティオ フリーアドレスデスク」がおすすめ。【ミーティング仕様】と【フリーアドレス仕様】の2役をこなす独自構造の配線ダクトを搭載しており、自由に切り替えが可能です。役員会議やクライアントとの打ち合わせなど、フォーマルなシーンでの使用を想定している場合は、舟形タイプのエグゼクティブテーブルはいかがでしょうか。重厚感のあるデザインが厳かな雰囲気を演出し、重要な意思決定にもぴったり。天板中央には、配線をまとめて集約できるコンセントボックスを搭載しています。チーム会議やブレインストーミングなど、カジュアルな打ち合わせを想定している場合は「TRシリーズ オーバルテーブル」をチェック! それぞれの顔が見渡しやすいラウンド状フォルムで、自由で活発なアイデア交換が期待できます。

利用シーンで選ぶ おすすめ会議テーブルはこちら

サイズオーダーデスクの活用で、自社だけの特別な配線収納テーブルを

サイズオーダーデスクの活用で、自社だけの特別な配線収納テーブルを

オフィスのミーティングスペースに合わせて、会議テーブルの木材やサイズを自由に設定したい。オフィスコムには、そんなニーズに応える「Sizeno(シゼノ)」というサイズオーダーデスクのシリーズがございます。配線周りの仕様もカスタマイズできるこのシリーズを活かして、自社に合った配線収納付きテーブルをオーダーするのも特別感があっておすすめです。Sizenoのオーダーデスクは天然木の天板を使用した温もりのある質感が特徴で、天板素材はラバーウッドやタモ材、ウォールナットなど、8種類ものタイプから選べます。さらに1cm単位で幅と奥行を細かくサイズオーダーできるのもポイント。そして注目の配線仕様ですが、コードをすっきりと隠すことができる配線収納付きタイプのほか、壁付けレイアウトにも適した配線スリットタイプや、配線収納のないフラットタイプも選択可能です。天然木の風合いが心地よい特別なワークスペースが広がるSizenoの活用を、選択肢のひとつに加えてみてはいかがでしょうか。

サイズオーダーで選ぶ おすすめ会議テーブルはこちら

ワークデスクや後付けツールなど、配線収納を応用した番外編アイテム

ワークデスクや後付けツールなど、配線収納を応用した番外編アイテム

ミーティングシーンのみならず、日常のデスクワークにも配線収納を応用したい。そんな方におすすめしたいのがプラス(PLUS)のワークデスク「US-2」です。配線ボックスそのものは付いてないのですが、デスク上には2か所の配線口、デスク下には配線受けを装備。コードをすっきりまとめるための工夫が充実したオフィスデスクです。また、会議テーブルを買い替えるのはハードルが高いが、配線収納を気軽に導入してみたいという方もお任せください! オフィスコムでは、会議テーブルに後付けで追加できる配線収納アイテムを多数ご用意。たとえば木転写デザインの「TEER」は、デスク上に置くだけで手軽にご使用いただけるコードボックス。ガラージ(Garage)の「ymtray」は、空間コーディネートの差し色にもなる配線ケーブルトレーです。そのほかにも幅広い製品を取り揃えているので、ぜひ詳しくチェックしてください。※後付けの配線収納は、お持ちの製品との適合やサイズの適合をよくご確認のうえでご購入いただきますようお願いいたします。

おすすめのワークデスクや後付けツールはこちら

強みで選ぶ 配線ボックス付き会議テーブル

利用シーンで選ぶ 配線ボックス付き会議テーブル

サイズオーダーで選ぶ 配線ボックス付き会議テーブル

配線収納できるワークデスク・後付け収納ツール

インボイス対応

適格請求書発行事業者登録番号
T1-0100-0112-5570

お見積書作成サービス

STYLE BOOK おしゃれなオフィスデザイン事例

CATEGORY/カテゴリー

ショールームのご案内

カタログ最新号配布中
プライバシーマーク
オフィスコム株式会社は「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています